ほっといても、する。けれど・・・・


今年でアラフォーに片足を突っ込んだ年になります。特に20代の頃はきりがいいという理由で

170欲しくて色々試してみたんですが、逆に縮んだりして一喜一憂していました。

もう30になると、身長とか外見の見栄えも大事ですがそれよりも他に足りないことなどがわかり、

こだわっていた身長のことは頭の片隅に追いやられていました。

実は30代から仕事が変わって、体をすごく使う業種につくことになりました。20代よりも、

30代の方が体力を酷使しているような気がします。そのせいか、あれだけ何やっても伸びたりすることがなかった身長が知らない間に伸びていました。今までは165�の壁を越すことはなかったのですが、

今年、健康診断で身長を久しぶりに測ってみると、167�に伸びていました。

思い当たることと言えば、栄養を意識し始めて摂取する食品を考えるようになったこと。

主食をしっかりと食べるようになりましたが、量は減りました。

なので量ではなく、質だと思います。

もうひとつは、仕事の関係で姿勢を意識するようになったことかもしれません。

接客にも関わる職業なので姿勢が悪いのは、仕事に支障が出るからです。

意識するというのは、目的を果たすことに対して、とても重要です。

体に必要な栄養はしっかり摂りつつ、成長を妨げないための運動を欠かさない、そして、姿勢良く、

頭から体幹の辺りを上に吊すような意識を持って体が馴染むように習慣づかせるというのも、

ひとつの考えだと思います。

ペンネーム:健康診断楽しみ さん

【PR】
参考になったらシェア!

FavoriteLoading記事をお気に入りに追加

この記事に付けられたタグ
広告